ページ

2010-03-16

すのう氏にリクエストを!!!


来週3/23の火曜日に次回の試奏動画の撮影します。
その際に、すのう氏に「こんな唄を歌って欲しい」とか「あの曲を弾いて欲しい」とか、リクエストが有りましたら是非、お聞かせ下さい。
100%お答えする事は無理かもしれませんが、やれるだけ頑張らせます。
成せば成る、成さねばならぬ何事も。

2010-03-12

アーチトップギター用PUに関するお詫び

現在、販売中のアーチトップ用PUですがシングルコイルでした。
ミニハムバッカ―と言っておりましたが間違いです。
この場をお借りしてお詫びいたします。
しかし、ハムバッカ―の様な甘い音なんです。
是非、お試しください。

ブビンガのブリッジ


今回はブビンガという材でアーチトップ用ブリッジを作製しました。
販売中のシャム柿のブリッジに比べると少し柔らかいですが、十分に堅木の部類です。
まだ、ギターに取り付けて無いので音の事は分かりませんが色目はなかなか良いですよ。
これも同じく1800円でお譲りします。

2010-03-09

こんなものも販売してます!その1


基本的にはギターやギターの関連物を販売してるのですが、古いマイクや、ハーモニカも販売しております。
今回は古いマイクの御紹介。
向かって左はSHUREの古~いマイク。
右はElectro-Voiceの古~いマイク。
ブルースハープ用にと仕入れました。
どちらも50年代だったと思います。
ちなみに左のマイクが4400円。
右のは7800円。(シールド別売り)
他にも、ハープで使えるビンテージマイクを在庫しております。
興味のある方はお気軽にsales@jmxpic.comまでメールにてお問い合わせください。

2010-03-08

こうやると手元が塞がらなくて撮影がし易いのですよ

画像撮影用の照明とか、そんな気の効いた物がココには無くて困っています。ギターの撮影時には、被写体の手前に何かの空き箱でも用意して、その上に照明を乗せれば済む (と、勝手にそう思っているだけで方法としてはそもそも疑問な) のですが、こと革靴等に関しては、上の画像の様にでもしないと細部まで明るく照らせませんのです。IKEA の何とかという名前の 3 灯のシーリングライトも、真逆こんな使われ方をされるとは思ってもみなかった事でしょう。割と助かっていますよ。ありがとう。

2010-03-04

ピックアップの新試奏動画。

昨日、すのう氏にお越し頂き、試奏動画の撮影を行いました。
その中でピックアップの音を聞いて頂く動画をYouTubeにUPしました。
まづはフラットトップ用のPU. 2830円

せっかくのすのう氏の熱唱ですが、歌声を彼の頭上にセットしてあるマイクで拾ってるので
その音量を上げると、ギターの生の音も拾ってしますので、彼の歌声がほとんど聞こえません。
すのうファンの方々、悪しからず。
アーチトップ用PU 2680円

こちらのギターは安物のアンプにつないで、音出ししました。
是非、お試しあれ!

ああ、ナマズ釣りが出来る季節が待ち遠しい

先日、たまたま寄ったタックルベリーにてたまたま見つけたカワイイ大きさのジッターバグちゃんを見つけたので、適当にパーツの付け替えとかしてみました。この本体と、それに合うサイズのバーブレスフックですので、中型以降サイズのナマズ相手には先ず耐えられないでしょうし、そもそもコレを噛み付きに来た勢いでルアーそのものを弾き飛ばしてしまって、口に針が掛かってくれないかも知れません。